
仕様
- 付属品:専用スポンジ
- ガラスのギラギラ油膜を解消する「キイロビン」からハイグレードバージョンが新登場! 素早い「とれあじ」を本当に実感していただけるガラス専用クリーナーです。
プロダクトコード : B00T47QWX4
Tags : PROSTAFF(プロスタッフ),ウインドウケア, PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア キイロビン ゴールド A-11

PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア キイロビン ゴールド A-11
商品の詳細
- Amzn.co.jp ランキング: #464 / カー&バイク用品
- ブランド: PROSTAFF(プロスタッフ)
- 型式: A-11
- 発売日: 2015-03-20

PROSTAFF(プロスタッフ) ウインドウケア キイロビン ゴールド A-11
商品の説明
■ガラスのギラギラ油膜を解消するハイグレードバージョン「キイロビン」
■素早い「とれあじ」を本当に実感していただけるガラス専用クリーナー
■がんこな油膜・被膜・ガラスコートを従来品の約2倍のスピードで除去
■「ガラス系ナノパウダー」「酸化セリウム」この2つの成分を融合させる事で、油膜・被膜に対してなじみが良くなり、「取れ始め 終わり」までが格段に早くなりました
■ガラス表面の目に見えない微細なキズを取り除く事で透明感が増し、使えば使うほどガラスが美しくなっていきます
■窓ガラスのコーティング施工の前処理にも最適
■品番:A-11
■内容量:200g
■製品サイズ:(高さ)171mm×(幅)69mm×(奥行)64mm
■製品重量:276g
※画像はイメージの為、現物の色合いとは多少異なります。
カスタマーレビュー
★★☆☆☆< ?
├2015/10/23
├ayu
└Amzn.co.jpで購入済み
使ってみた感想は普通のキイロビンと特に差がないような…。また買うことはない。★★★★☆< ウロコ取れました。
├2015/11/30
├参考になった(1人中0人)
├Amzn カスタマー
└Amzn.co.jpで購入済み
キイロビン初 デビューです。W30 プリウス にて使用しました。仕上がりは良かったです。レビュー通り 根気、丁寧、体力が必要です。★★★★☆< キイロビンゴールド
├2016/1/3
├参考になった(1人中0人)
├米山明宏
└Amzn.co.jpで購入済み
重宝しています。購入して良かったです。有り難うございました。★★★★☆< 車の運転を仕事とする知人
├2015/7/4
├参考になった(2人中0人)
├AmaFun
└Amzn.co.jpで購入済み
車の運転を仕事とする知人に頼まれ代理購入。
私自身はこの手の商品は半信半疑でしたが、知人の感想はかなり喜んでる様子で
代理で購入した者としてはけして悪い気はしませんでした。
しかも購入は2セットで、良く落ちたよ!とのことでした。
私も購入を検討しています。★★★★☆< ウワサ通りの性能発揮です。満足。
├2015/10/1
├Amzn Customer
└Amzn.co.jpで購入済み
さすが噂通りの性能です。でも根気がいりますね。トレーニングと思えば問題ないですが、マメに使ってみます。★★★★★< 完璧に取り除ける
├2015/4/19
├参考になった(3人中1人)
├Amznのお客様
└Amzn.co.jpで購入済み
作業も軽く押さえる程度、水を繰り返しかけて油膜を完全に取り除けた。固形ワックスなどを使うと、どうしてもワックス成分でフロントガラスに油膜が付きやすくなってしまう。油膜は早めの除去が大事、ほっておくと手間と時間がかかってしまう。サイドミラー、リアウィンドウもこれで油膜を取っている。★★★★☆< しっかり取れる
├2015/11/15
├参考になった(4人中3人)
└rororo
今回、フッ素系ガラスコート剤が「まだら」に残ってしまい、余計見難くなってしまったので取り去ろうとしたのですが、
ガラス用コンパウンドを使ってもなかなか落ちませんでした。かなり力を入れてやってもダメでした。
特にワイパーの拭き筋に沿って残ってしまい、雨の夜に視界が非常に悪い有様です
結果ですが、この商品、うそのように簡単に取ることができました。
こんなにも(他の製品と比べて)性能に差が有るのかとびっくりしたくらいです。
特に、それほど力を入れなくとも綺麗にできたことには感動すらしました。★★★★★< 普通のキイロビンとの違いはよくわかりませんでした
├2015/7/13
├参考になった(10人中7人)
├菅原陽一
└Amzn.co.jpで購入済み
キイロビンが大好きで、フロントガラスにアメットビーなんてどうよ?と、撥水性より親水性のほうが好きです。
高級なキイロビンではありますが、何が違うのかあまりよくわかりませんでした。確かに粒子が細かい感じはしましたが、油膜やコーティングを落とすという機能は一緒です。もしかしたら、よりきれいに落ちやすいのかもしれません。力をあまりいれなくても良かったかと言われると、それもまたわかりにくい。
とはいえ、キイロビンの威力は素晴らしいです。リヤガラスの中央付近に落とし忘れた部分がありますが、見事にそこだけ水滴が止まってしまい、目立っています。★★★★★< パッケージにある「とれあじ」は碓かに実感できます。
├2015/9/12
├参考になった(4人中3人)
├一匹狼の大群
└Amzn.co.jpで購入済み
ガラスの油膜落とし、皮膜・コーティング除去のロングセラー品のキイロビンの上位品。
フロントガラスの油膜があまりにひどかったので、結果的に1ヶ月足らずで1本使い切ってしまったのですが、碓かに使用前より雨天時の視界が良くなったと実感がありました。
基本的な手順としては、以下の通りです。
1・ガラスはあらかじめ水を掛けてホコリや砂を落としておく(※カーシャンプーがあればなお良し)
2・付属の専用スポンジに液剤を付けてガラスに塗りつけて磨く
3・水で液剤をしっかり洗い落とす
4・液剤が弾かれた場合、液剤が弾かれずに伸びる様になるまで、2→3を繰り返す
5・塗りつけた液剤が弾かれなくなったら、最後にしっかりと水で洗い落として、水を含ませたタオルで拭き上げて終了
液剤が弾かれている間は、コーティング剤がまだ落ちきっていないとということです。
水で洗い落とすのは水道水でも、水を含ませたタオルでも、高圧洗浄機でもOKですが、最後はしっかり落とさないと白く残ります。バケツの水だけで拭き取る場合は、最後は綺麗な水で拭き取らないと残りやすいので気をつけましょう。この液剤は、使用後の専用スポンジをきれいな水を張ったバケツに放り込むと、あっという間に水が真っ白になるくらいのものです。
正直、最初に塗ってみた限り、従来のキイロビンと違いは感じませんでした。
ただ、実際作業をしていくと、塗って、落として、塗って、落として・・・を繰り返す回数が少なく済みます。
自分はフロントガラスに撥水コーティング剤としてCCウォーターゴールドを掛けていますが、これもふくめてキイロビンの半分くらいの労力で落とせます。見た目で油膜・コーティングが落ちたのがはっきりと分かるのは、自分の様な素人にはありがたいです。
時間・作業上の確認も含めてたかが作業性と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、フロントガラス1枚ならともかく、車1台分となるとこれが意外とバカにできない違いになります。それだけでもこちらを選択する価値はあると思います。
なお、これを使った後で本職の整備の方に言われた事ですが、ガラスの油膜除去は早め早めが基本だそうですよ。
※ネットを調べていると、本品がヘッドライトのカバーの黄ばみ落としにも使えるとという話をあちこちで見ますが、説明書きを読む限りプラスチックには使用不可なので、あくまで自己責任で。★★★★☆< いいですね
├2015/9/20
├参考になった(1人中1人)
├廣瀬 保治
└Amzn.co.jpで購入済み
予想以上に油膜がとれました。ディーラーでお願いすると、1回500円取られるので、購入いた方が安い。★★★★★< ガラコの塗り直しのための下地作りとして購入
├2015/10/10
├参考になった(3人中3人)
├ゆっち3
└Amzn.co.jpで購入済み
普通のキイロビンは何度か使ったことがありますが、今回はゴールドを購入してみました。
個人的には普通のキイロビンとの差を体感することはできませんでしたが、キチンと落ちます。
コーティング剤を落とすよりも油膜等を落とすの方が向いているのかもしれません。
値段もそんなに大差ないように思いますので、どっち使ってもいいのかなと思いました。★★★★★< ガラスのウロコ模様がスッキリ解消
├2015/9/27
├参考になった(22人中18人)
└R.Yama
9年が経つ車のフロントガラスのウロコ模様が洗っても取れず、色々検索していてこの商品にたどり着きました。
付属のスポンジに水を少し含ませて、キイロビンを少量つけてゴシゴシと。3セットほど繰り返したらひどかったウロコ模様もスッキリ解消しました。
水滴の弾き(油膜)も完全に取れます。スッキリしたところで、ガラコなどのコーティングを施そうと思います。★★★★☆< 労力半減
├2015/8/19
├参考になった(12人中9人)
├MQN
└Amzn.co.jpで購入済み
元々キイロビンを使用していましたが、使い切ったので今度はこちらの製品を使ってみました。
ポリッシャーではあまり違いは解りませんでしたが、手でやるといつものキイロビンの半分の時間で同じ効果が。
これは優れものです。
勘違いかもしれませんが、この春にできたウィンドウのイオンデポジットも落としてくれました。
マイナス1の部分はやはり掃除が大変なことですかね
使用した後に高圧洗浄機でウィンドウの隅々まで丁寧に洗い流したのに、それでも白く残る部分があり、ウィンドウのゴムの内側にも残ってしまう・・・
やるからにはきちんとマスキングをすることを推奨します。★★★★★< らくらく作業できました。
├2015/5/30
├参考になった(2人中2人)
├Amzn カスタマー
└Amzn.co.jpで購入済み
今まで購入したこの手の物で一番良かったです。
思ってたより、時間と体力は必要なかったです。
コンパウンド系は体力と時間が必要でダメ
薬品系はガラスをダメにしてしまった事があるので問題外!
こいつはこれからも愛用しようと思います。★★★★★< 使える
├2015/11/6
├参考になった(1人中1人)
├akira
└Amzn.co.jpで購入済み
キイロビンより効果が強いみたい。
今までの半分くらいの擦る回数で水垢が落ちます。★★★★☆< ウインドウ清掃の基本品
├2015/8/10
├参考になった(5人中4人)
├gy
└Amzn.co.jpで購入済み
類似品が色々と出てますし、正直、差は無いだろうと思って購入。
無印キイロビンも長いことリピートして使ってきましたが、たしかに比較すると液剤が弾かなくなるまでの時間は短いです。
ただ、液剤の弾きがなくなったからと言って油膜やイオンデポジットが取れていないこともあるので繰り返し施行が必要と思われます。
これはこの商品に限ったことではなく、他社の類似品でも同じなので特に評価を下げるポイントではありません。
時短による作業性の向上は間違いなく認められます。詐欺ではありません。
詐欺まがいの商品が多いこの業界において、良心の感じられる商品です。